2014年8月26日火曜日

仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(5)駐在員と現地採用の住居環境について




仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(5)
駐在員と現地採用の住居環境について


前回は駐在員と現地社員は仲が悪い?


こちらが前回
http://tenshokuphilippines.blogspot.com/2014/08/4.html

仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(4)の続き




駐在員と現地採用の住居環境について





■駐在員は高級住宅街にすみます。




家賃は3万ペソ~10万ペソ(社費)などの値段。
2K以上の物件になります。
駐在員の場合は、原則会社が確実に用意をしてくれます。



高級住居に住む理由

・会社の重要機密を管理するため。セキュリティーが高い。
・危険回避。とくに厳重に管理された環境を会社から提供されます。


現地採用は通常のフィリピン人と同じ街のアパートやマンションに住む傾向があります。
この家賃は0.8万ペソ~2万ペソ(自費)ワンルーム以上



高級住宅街や会社や工場の品質や安全保守上、
リスクが高いため身元不明の現地のフィリピン人や日本人とは
関わりを持たない方がいいとする企業も


東南アジア地方全域に過去に駐在員を標的として事件の前例があるためです。




■現地採用には安価な物件の提供かシェアハウスを準備


現地採用が安価な理由

・経費削減の一環
・安く設定したほうが、現場マネージメントが会社経営陣に評価され安い

セブの場合は住宅街に、会社が借りてくれるケースがあります。
これが複数のスタッフと一緒にすむケースも多いです。


シェアハウスという名前になっています。
名前が流行っているので


なんだかかっこいいですが
個人主義が進んでいる日本人には
辛かったりします。
共存が苦手なので


こういったものは特典として追加でついているものではありません。
その分はしっかり給料に反映されています。
引かれているわけですね。

あるいはお給料が低く設定されております。
他社に比べるとなぜ低いのか。
それはこの住居分が引かれているという人事担当者もいるようです。



具体的には
だいたいお給料(の平均の5万ペソ)から
1万5千ペソ~2万ペソほど引かれた分が
実際のお給料となります。



現地採用の社員に関しても

現地の人間については

同様に関わらない事で安全上止むを得ず行っているという話も聞きます。





これはフィリピンの富裕層が同様におこなっている事もあり、常識であるためです。


フィリピン人でもリスクがあるので、現地に慣れていない日本人であれば尚更リスク回避

に敏感です。





セブの駐在員の募集は、中途募集のせいもありほとんど行われておりません。



あったとしても日本の本社での募集となります。

また日本の正社員が長期で出張にくるケースとの事。交代制で行われる。

したがって駐在員になりたい場合は、日本で入社する事が一番の近道のようです。






フィリピンでセカ就、就職にご興味がある方は
以下のリンクからお問い合わせください。
専用ホームページで詳しく説明をしております。


http://www.tenshokudesu.com/







ブログランキング·にほんブログ村へ




南の国フィリピンで手に入れTENSHOKUで手に入れる





海外でも天職をみつける




TENSHOKU海外で転職de天職 セカ就世界就職グロ転グローバル転職







2014年8月21日木曜日

仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(4)駐在員と現地社員は仲が悪い?

仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(4)

駐在員と現地社員は仲が悪い?




前回は
セブでは駐在員と現地採用者はどんなところで働くの?
こちらが前回


仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(3)の続き



駐在員と現地社員についてもう少し話していきます。
両者にはっきりとした定義はありません。
ですので、どのようなイメージなのか。

現地で言われていることについてまとめて書いていきます。

普通
駐在員が管理者として君臨して、現地採用社員はそれを補佐する位置におります。
現地採用社員の下に現地の国籍の社員がつきます。

駐在員が
英会話ができなかったり現地に精通していないケースが多々あります。
それで現地採用者は現場のプロとして通訳と現場の運用を担当します。



駐在員が司令官で、
現地採用社員はその下の隊の隊長でその下に現地の国籍のスタッフがつく。
そのようなイメージです。

会社は組織です。
命令伝達系等は、軍隊で発展したものを採用しています。

なので駐在は下級でも士官候補、将校。
現地採用は、悲しいかな兵隊さんですね。

そんな悲しいイメージです。


駐在員が正式採用者で、
現地採用社員は臨時の短期間の採用者
と認識するひともいるようです。


それで
駐在員と現地採用社員は別の世界にすむと言うひともいます。



現地採用者は20代前半から後半が中心。
駐在員と現地採用者は3倍の給料の差があるとも言われ
年齢も違うため、あまり交流がはかられないとも聞きます。


結局、仲が悪いわけではない。
しかし両者を引き裂くものが存在するので、ここに注意すること。
特に以下の内容になります。

・階級の差、立場の違いがある。
・仕事内容、お給料、住む環境も違う
・決済権があることとないこと。自然人々の尊敬度も違う。


現地採用を応募する上で
こういった差別があることを覚えておきましょう。





現地採用は、奴隷のような使い捨てだと認識する人もいるようです。

絶望するしかないのでしょうか。

・条件がよい仕事につきたい方、駐在になりたい方に。

いずれフィリピンには日本人不足が起こってきます。
そこで駐在に転職するチャンスが増えていきます。

・もっと成長したい方

駐在におさまって方でよく聞くのは、どんどん自堕落になっていくという方が多いようです。
生ぬるい環境の中で油断が生じ、自身の研鑽ができづらい環境にあります。
これは日本にかぎらず全世界で高給を取る人たちにも言える事です。





フィリピンでセカ就、就職にご興味がある方は

以下のリンクからお問い合わせください。

専用ホームページで詳しく説明をしております。
http://www.tenshokudesu.com/




ブログランキング·にほんブログ村へ



南の国フィリピンで手に入れTENSHOKUで手に入れる





海外でも天職をみつける




TENSHOKU海外で転職de天職 セカ就世界就職グロ転グローバル転職


つづきはこちら
http://tenshokuphilippines.blogspot.com/2014/08/4.html

2014年6月29日日曜日

仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(3)セブでは駐在員と現地採用者はどんなところで働くの?

仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(3)






前回はセブの進出する日本企業の事情と
現地で採用される、現地採用者について
またお給料についてそして住居環境について

こちらが前回


仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(2)の続き



今回は、
セブでは駐在員と現地採用者はどんなところで働くの?
駐在員は工場(や工業団地)に多く在籍します。
フィリピンセブにも工業団地が存在します。



もともとは日本の地方などにあった工場でした。
それが低コストめあてでこちらに引っ越してきたというわけです。
隆盛を極めておりましたが
2008年頃衰退を始めたとききます。



これが従来の駐在でした。
新しい駐在の形として
IT関係の駐在員
コールセンターの駐在員なども増加しております。


これらは今までのような大企業ではなく
中小零細企業であるケースがあり
以前のような美味しいお給料をもらえる駐在ではない
ケースが増えてきています。





人件費の煽りをうけ駐在員がいないケースも発生してきてます。
多くなってきているのが

データベースセンター
コールセンター
システム開発などです。


またコールセンターの亜流とも言える
英語学校ビジネス、インターネット英会話センター オンラインチュートリアルサービス
またフィリピン留学の英語学校。百名単位の講師を抱える学校です。





これらの企業は、工場等に比べると従業員数がはるかに少ないです。
正社員も数名という企業も多いようです。







駐在員が人件費が高いので不要。
淘汰されてきているようです。




・日本からの短期滞在者が、現地採用者に指示をだして定期的にフィリピンにやってくるケース
・社長自らが滞在するケース
・現地採用者を日本から常に管理するケース。




その代わり、現地採用者が増加してきております。
多くの現地採用者を抱えることによってコストをカットするケースが主流になってきております。

人件費はご存知のとおり、
企業にとって一番高いのです。

それでその費用のカットのために
人件費を大幅にカットされるケースがあります。



セブの場合、マニラにくらべ非常に
現地採用のお給料が安いため
これでも問題も起こってきておりますので
ご注意ください。
以下はその参考のサイトになります


セブ島のブラック企業

こちらは有名ブロガーイケダハヤ
トさんのサイトでも
紹介されているのにはびっくりしました。

「アジア海外就職」の危険性:その会社は漆黒の「ブラック企業」かもしれない



現状、
日本で企業が生き残っていくには
並大抵の努力が必要です。

そうなってくると
そのしわ寄せは人間にかかってきます。

ここで無理をしていってしまう。

自然人件費が安くなっていってしまう。

このような現実があります。



セブのお給料は


以前は月額、10万円


生活していくにはやっとでしたが、
今は更に安くなってきております。
8万円やそれ以下で働いている人間も多くいます。
それで生活していけるのかというお話ですが、
正直相当きついです。


物価
以下参考リンクになります。
フィリピンの物価は安いは大嘘? 検証してみた


それでもなぜ雇用がなりたっているのか。

詳しい方のお話では
それでも南国にすみたい。
きつい、苦しい、厳しいの3Kの日本で働くよりも
こちらにいたいという方が多いからです。



仕事をしてみたものの
将来がまったくないのではないか
という話もよく聞きます。





フィリピンでセカ就、就職にご興味がある方は
以下のリンクからお問い合わせください。
専用ホームページで詳しく説明をしております。
http://www.tenshokudesu.com/







ブログランキング·にほんブログ村へ






南の国フィリピンで手に入れTENSHOKUで手に入れる





海外でも天職をみつける




TENSHOKU海外で転職de天職 セカ就世界就職グロ転グローバル転職



つづきはこちら
http://tenshokuphilippines.blogspot.com/2014/08/4.html
















2014年5月29日木曜日

仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(2)




仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(2)









前回はセブの進出する日本企業の事情と


現地で採用される、現地採用者について


またお給料について


そして住居環境について


書いてきました


こちらが前回

仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(1)の続き









今回は、

現地採用者の比較の存在になる駐在員について


現地採用者と駐在員


これらはいつもきってもきっても切りはなせない


かならず比較されます。






駐在員

ぐぐるとこのように最初に出てきます。

駐在員読み方:ちゅうざいいん
一定の場所にとどまっている人、主に業務任務のために一定期間派遣され、特定の場所に行ってとどまる人を意味する表現





駐在員というとわかりにくいですが、日本から来た正社員の事。





さらに調べてみましょう




日本人が海外で会社員として働く方法には、大きく分けて2つあります。ひとつは「駐在員」で、もうひとつが「現地採用」です。
   駐在員とは、日本企業や外資系企業の日本法人に雇用されて、会社命令で海外拠点に赴任している人のことです。現地採用とは、現地の日系企業や外資系企業、現地企業などに直接雇用されている人です。今回はこの2つを比べて、メリットとリスクを考えてみます。

引用はリッチ駐在員、プア現地採用? 海外で会社員をする2つの方法

もりぞお氏






駐在員の傾向としては




駐在の採用は


日本での採用が通例です。


日本におけるお給料やボーナスとこの他に各種手当が付きます。



駐在員は一般に美味しいと言われております。



いろいろな方がこのポストにつきたがっております。



なぜそのように言われているのでしょう。








お給料がとてもよい


とてもよい待遇です。


通常の社員としてもらえる金額。それに大きなプラスアルファがあります。


海外出張、住居、保険、家族の養育手当、家族の現地学校での手当など


その他に


メイド、運転手と社用車が割り当てられるケースが多いようです。




一般社員でも中小企業の経営陣かそれ以上の待遇だとも言われております。


会社によっても違いますが、


危険手当のようなものもつくという企業もあるそうです。



新入社員であっても、現地採用や現地のローカル社員を指導する立場にある


場合が多いです。


士官学校出の士官のような待遇です。


現地採用と比べると、貴族のような生活環境です。



次回は

セブでは駐在員と現地採用はどんなところで働くの?


駐在員と現地採用の住居環境について


他について書いていきます











ブログランキング·にほんブログ村へ



南の国フィリピンで手に入れTENSHOKUで手に入れる





海外でも天職をみつける




TENSHOKU海外で転職de天職 セカ就世界就職グロ転グローバル転職









2014年5月26日月曜日

海外でビジネスでやってしまいそうな英会話表現。



海外でビジネスでやってしまいそうな英会話表現。




こちらの記事は参考になります。




ビジネスシーンで


英語で会話していると、

一瞬外国人スタッフが凍りつく局面があります。


あれ?

私なんかやっちゃったかな?と気づくときがあります。。



そして、それは英語表現が正しくなかったことが原因だとわかる。



そんなつもりではなかった・・・・

しかしときすでにおそし。



そして相手の外国人を傷つけてしまった・・・・。




あるいは、

英会話表現が理解できなかった外国人の部下や同僚や上司が

文法の間違いを指摘してくる。



それがコミュニケーションのリズムと業務を止めてしまう。



ただ、そういう時は

時間がおしている場合が多い。

急いでいるときほど起こりやすい。








記事ででてくる


「説明してください」
をそのまま「Explain to me.(please)」と
「英訳」すると相手を問い詰めるような表現になり、事態がこじれかねない。

ほかにも

「これが問題だ、と『problem』を安易に使わず『この点を心配している』と伝える」


言い方を間違えると

相手:言い過ぎですよ。

相手:その言い方は失礼ですよ。

なんて事いわれてどんどんこじれていく(^_^;)


要所では、

正確な英会話表現が必要になりますので

事前に勉強も必要です。

しかし滞在している英語圏により

ローカライズされた会話表現もありますので

周りのブレインにききながら

空気を読み英語を使っていくことが大事です。






http://www.j-cast.com/kaisha/2014/04/21202600.html?p=all







ブログランキング·にほんブログ村へ


南の国フィリピンで手に入れTENSHOKUで手に入れる




海外でも天職をみつける

TENSHOKU海外で転職de天職 セカ就世界就職グロ転グローバル転職





2014年5月18日日曜日

仕事をして住みたいと注目されるセブの就職事情(1)現地採用者とは。給料と待遇





セブ






セブシティでは日本の企業が進出を続いているという。


多くの企業がセブを足がかりに成長しようとしています。


スタートアップに適した地それがセブです。



展開するのは、大企業や中堅企業よりも小規模の企業が中心です。

社長も20代や30代が多いです。




こういった企業が新たに進出してきています。


そして人材を求めています。




セブでの就職は門戸が大きく開かれています。



大きくわけて現地採用と駐在員がいます。




今回は現地採用者について





現地採用者





現地採用はその言葉のとおり、セブでの求人で採用される方法を言います。


駐在員に対しての対比語として使われてきたようです。






比較的、簡単に採用がされると聞きます。


日本人の従業員数が数名、全体でも5人以下、10人以下などの企業に多いようです。


これらの企業の中心は、現地採用の社員です。


20代などの若いスタッフで固められています。







中小企業の社長か本社から派遣された管理者が一人などで立ち上げをします。

その社員を助けるのが、現地で採用される現地採用者です。



日本で求人をだして、日本での採用なのですが、現地採用というくくりでの採用があります。


おかしな採用方法なのですが、実際あるので気をつけてください。


比較的低い基準で採用されますが、待遇などがよくないという認識する


面接希望者もすくなくはありません。




このような方法を行うのは、


・現地に日本人が少ないため。


・現地採用だと通常の正社員採用よりもコストダウンが可能なので。




その採用を日本側に出しているのです。


しかし求人をみるとお給料や条件を見たときに戸惑う人もいるようです。




待遇



現地で現地採用を0万ペソ~5万ペソ位で雇います。



5万ペソというケースは少ないようです。



平均して


3万ペソくらいに寮がついているケースというものが多い。


英語学校やコールセンターの施設で


寮になるアパートなどが安いこと。


また会社で施設を運営しているケースなどがあります。



英語学校などでは、生徒用の部屋が多くあり部屋数に余裕があります。


工場やコールセンターなども施設で従業員や来客用の部屋があります。


この部屋や施設を共用することにより、空いている部屋を運用して


尚且つ、採用者に貸し出します。



その分通常の賃貸のアパートやマンション賃貸料分を採用者のお給料から差し引けば

コストカットになります。





採用者からすれば以下のメリット


・探す面倒が減る。(会社としても助かる)


・職場に併設や近所であるので、遅刻などを防げる。(会社にもよい)



基準は4~5万ペソです。


5万ペソとしてセブのワンルームマンションの相場は1.5~2万ペソなので


この分をひくとだいたいお給料が3万ペソになります。


3万ペソだと大体日本円で6万円~8万円の間になります。


税金、光熱費、食費などを引いていき


貯金などについては本人の努力により捻出することができるかもしれません。




このくらいの予算だと


日本人にあった食事もしなければならず、お金がかかる場合もあるため


しかしだいたいとんとんという状況になるとか。









ブログランキング·にほんブログ村へ


南の国フィリピンで手に入れTENSHOKUで手に入れる









海外でも天職をみつける


TENSHOKU海外で転職de天職 セカ就世界就職グロ転グローバル転職







2014年4月30日水曜日

お給料も伸びる。フィリピンで就職するおいしいところ(4)




成長の入り口にあるフィリピンで、先に就職して後で伸びてくる高給をとる。


お給料も伸びる。フィリピンでの給料は毎月のように上がっています。





マカティシティ、ケソンシティの日本人採用のお給料の相場


日本人のお給料も中心地でマカティシティやケソンシティなどで

25パーセントほど上がっております。

未経験で6万ペソのものが8万ペソに上がっています。

比較したのは、3年前と現在ですが、

わずか3年ほどでこれだけ上がってきております。

今後も確実にお給料は上がってきます。





他の衛星都市はどうでしょうか。

大きな都市はセブシティとダバオシティですが、

ダバオシティに求人がみかけられないようです。




セブの日本人採用のお給料の相場


セブでは上がっておりません。

お給料は5万ペソ。

5年前と比較して同じです。

変わっておらず、横ばいという状況。


さらに
この中で、寮費、他の生活費が賄われているようです。

実際の額面は5万ペソをきり、

4万ペソ、3万5ペソなど。

生活するために最低限必要な金額です。


ある程度この条件を理解したうえで就業していく必要があるかもしれません。


世界的に、まず首都の方から潤っていく傾向があります。


今マカティシティなどの地区で、お給料の上昇が起こっております。


セブやダバオも遅れてお給料が上がってくると思われます。


ブログランキング·にほんブログ村へ




南の国フィリピンで手に入れTENSHOKUで手に入れる









海外でも天職をみつける


TENSHOKU海外で転職de天職 セカ就世界就職グロ転グローバル転職





















2014年4月29日火曜日

日本で有名な一流上場企業に就業しやすい。フィリピンで就職するおいしいところ(3)

セカ就グロ転をフィリピンで

日本で有名な一流上場企業に就業しやすい。簡単に就職できてしまう常識をいわば裏ワザ。
それがフィリピン就職


みなさんの願いはなんでしょうか。

日本人であれば、
大企業、上場企業にはいりたい。



それならばいっそ入ってしまいましょう。
簡単に実現します。
詳しくはこちら



今までの常識では
できれば大企業に入りたいが、不可能でした。
諦めてきました。



しかし今はこれも過去のお話。



フィリピンでのセカ就グロ転であれば実現できるんです。



しかも簡単に。



あなたも一流上場企業の管理職に就任できます。



情報の約束事の関係で
具体的な名前を出せません。



しかししかし



誰もが知る世界企業です。



欧米の企業
英語圏の国々の企業。





例えば
コンピュータからコンサルまで世界的に有名なあの企業。



例えば
金融で世界一有名なあの企業。



そして日本の企業もフィリピンでは外資系です。





例えば
日本企業でも誰もがしるあの企業。






80年代一世風靡したウオークマン型の携帯音楽再生マシンで有名な企業。
パソコンから家電までマッキントッシュに並ぶあの企業。





日本のお茶の間では、誰もがテレビCMでみるあの企業。
お昼のいつもの番組のコマーシャルの常連企業。
夜のゴールデンタイムでも有名なコマーシャルのあの企業たち。





こういったスター企業もいま




フィリピンに続々と進出して
現地でマネージメントをする人間を求めています。





必要な条件はなにか。





日本語が話せる事が条件です。
私たちには、日本語習得は難しくはない。
世界でいちばん話せるのが、われわれ日本人ですから。




必要なことは一歩ふみだすことです。



一歩ふみ出すことを決めた方はこちら












2014年4月23日水曜日

ストレスのない楽しい職場とは□フィリピンで就職するおいしいところ(2)








リラックスした社風

フィリピンの職場ではコミュニケーションが重視されます。



なかなか我々日本人にはきづきにくいことかもしれませんが。






職場は常にチームワークと


人と人の輪を重視しております。


そのうえで仕事が行われております。




相手の心を大事にして動くことを心がけるので


非常に気持ちがよいです。




失敗したことなどについても


無視したり、責めたりという風習はありません。





日本にいますと、



・会話がない。私語厳禁の風習

・仕事の正確性を求める故の過度の注意など


・パワハラの問題


・セクハラの問題


・メール、メッセージの中心のコミュニケーション


・改善の為に評価がマイナス点を重視するシステム





以上のことがあり、



オフィスでは往々にして緊張状態が続きます。


人によってはコミュニケーションに躊躇いがおこります。


円滑なコミュニケーションをはかることができなくなります。





数字が上がらない。


ミスが多い。




こうなってくると会社にいることも


出社することも苦痛になってきます。





フィリピンの職場では、もちろんこういった事、ありえません。




特に日本人は外国人なので、優先的にケアをしてくれます。

英語がうまく話せず、現地語も話できないことを理解しています。




一緒に食事に行く文化。


お昼であれば


一緒に食べに行こうと声をかけられるでしょう。




私たちが真剣に仕事を行っていれば、


怒るように見える時もあります。


そういった時も相手をいたわりいつも気にしてくれます。





集中している自分を邪魔されて日本人も多いですが、


この環境にいるなかで


どんどんいろいろな気づきに気づきます。


そして本当に健やかに仕事をするということは


どういうことなのか


体験からわかってきます。





場合によってはいくつもの国籍の従業員もおります。


彼らは、台湾人、中国人や韓国人と同じ東アジアの人間もいます。




驚くことに


日本人よりも表情豊かで、親切で、紳士です。


素敵な笑顔を持っております。



フィリピン人は笑顔にかけては世界1を競えるレベルの国民です。



きっと皆さんに最高の環境を提供してくれると思います。







ブログランキング·にほんブログ村へ











2014年4月21日月曜日

定時の厳守は守られる。フィリピンで就職するおいしいところ 

フィリピンの職場では定時退社が常識です。
定時と時間外でのメリハリがしっかりしてできております。




□フィリピンで就職するおいしいところ


リラックスした社風
サービス残業はない。
必ず残業代はつく。


家族サービスの時間にも重点が置かれております。
会社の仕事と自分のプライベート両立が当たり前で
その社員の生活は充実しております。



このシステムで
自然に人間関係が公私に渡り良くなっていきます。




日本では
仕事の過度の傾倒が家庭不和を招き、これがストレスとなり
仕事での能率も下がってきます。




朝から晩まで忙しく働いてしまう日本人は
思わず夜遅くまで働いてしまうもの




気づいたら終電だった。
オーバーワークだった。





この方法でも良いのですが
何人かが遅くまで働いているとこれが美徳とされ
早く帰宅する事に罪悪感が生まれてきます。





必要ない人間まで残る。
必要のないミーティングや作業が行われる。
冗長化する。




なかなか日本人には、サービス残業や
遅くまでの就業がないというのはピンとこないかもしれませんが
フィリピンでは労働省が従業員をよく守っています。




労働者側が、労働省に連絡をすると
労働省が調査にはいり、指導をすると言われております。




それで働いた分は、残業代追加支払いもふくめて
確実にしはらわれるのです。




営業停止他の処理を企業も恐れるので
これが抑止力となり、正常に定時が守られるのです。


ブログランキング·にほんブログ村へ